株主優待で可愛いクオカードが届きました!
九州地盤の注文住宅メーカーの株式会社リブワークの株主優待です。
本社は熊本県にあります。最近関東にも進出し、今後の成長を楽しみにしています。
権利確定日は6月末で、100株保有で1000円分のクオカードを貰えます。
しかし、リブワークの株主優待はクオカードだけではありません。
2022年6月期株主優待制度の内容
1.優待内容① 優待ポイントの付与(2021年9月末日以降の四半期末日ごと)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株~1,999株 | 優待ポイント(5,000ポイント) |
2,000株~4,999株 | 優待ポイント(12,000ポイント) |
5,000株以上 | 優待ポイント(35,000ポイント) |
(注)
毎年9月末日、12月末日、3月末日、6月末日現在の株主名簿に同一株主番号で連続5回以上記載された株主さまには1.1倍の優待ポイントを進呈いたします。
2.優待内容② クオカード1,000円分及び投資用アパート割引券(2022年6月末日)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株~999株 | クオカード 1,000 円分 |
1,000株~4,999株 | クオカード1,000円分+投資用アパート1%割引券 |
5,000株~9,999株 | クオカード1,000円分+投資用アパート2%割引券 |
10,000株以上 | クオカード1,000円分+投資用アパート3%割引券 |
(注)
1.上記クオカード及び投資用アパート割引券は、毎年9月下旬に開催する当社定時株主総会終了後に、対象の株主様宛に発送いたします。
2.割引券の有効期限は毎年10月1日から翌年9月30日までとなります。
3.割引券は譲渡不可です。
4.割引券は他キャンペーンとの併用はできません。
5.割引券は建物1棟につき1枚利用可能です。
※上記「優待内容①」及び「優待内容②」は、これまでどおり保有株式数に応じて併用し贈呈いたします。
優待ポイントについて、以前もご紹介しました↓

成長に期待して購入した株の優待内容が良すぎる件
投資を始めると、勉強が不可欠ですね。
遠藤洋氏の著書「10万円から始める!小型株集中投資で1億円実践バイブル」を拝読し、意外と優待内容が良すぎる株主優待に出会った。
「10万円から始める!小型株集中投資で1億円実践バイブ...
先日優待ポイントで交換したToffyの焼肉ロースターでおうちBBQしました。
煙が少なく、室内で使いやすいです。
![]() |
価格:19,800円 |
昨年は通常バージョンのクオカードだったが、今年がくまモンのデザインとなって、とてもうれしいです。
リブワークの株価はこちらです。

(株)Lib Work【1431】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
(株)Lib Workの09/29の終値は834円でした。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。掲示板もあります。
その他の株主優待はこちら
コメント